iPhoneなどスマートデバイスからコンテンツをアップする方法

Contributed by: Ivy on 2015/05/07 13:00 JST

Last modified on

iPhoneなどスマートデバイスからコンテンツをアップする方法としては、通常の画像機能、記事のアドバンストエディタである、CKeditorのイメージアップローダーが使えますが、CKEditorは縮小したり、サムネイルを自動作成する機能が無いので不便です。また、両者ともに、多数の画像アップロードをおこなったり、サムネイルや表示画像の一括変更などの機能が無いため不便です。

そのような場合は、Mediagallery WKZ ivyweプラグインを活用すると便利です。
コンテンツには、[ medialist:アルバムID theme:default] のように記述します。 テーマは、Mediagallery/templates/medialist/ 下で提供しています。編集追加して活用してください。

Smart deviceから画像をアップロードする([ medialist:11 theme:default]) [medialist:11 gl-img-shadow]

RWD(レスポンシブウェブデザイン)に対応しています。

Mediagallery WKZ ivyweプラグインのダウンロードはこちら。UIkit対応テーマといっしょにご利用ください。

https://github.com/ivywe/mediagallery-ivywe[*1]

GeeklogはフロントエンドフレームワークUIkitを標準に組み込む予定で開発が進んでいます。Geeklog ivywe editionは、UIkitを組み込んで、Mediagallery WKZ ivywe プラグインなどとともに公開中です。

コメント (0件)

Geeklog Japan - iPhoneなどスマートデバイスからコンテンツをアップする方法
https://www.geeklog.jp/article.php/geeklog-smartdevice

[*1] https://github.com/ivywe/mediagallery-ivywe