Padlab.cms 1st MTG 汐留のソフトバンクグループ本社会議室で開催

Contributed by: Ivy on 2010/09/06 20:13 JST

Last modified on

Padlab.cms 1st MTGを、汐留のソフトバンクグループ本社会議室をお借りして開催することになりました。

Padlabとは、パッドの可能性を探る、1ヶ月に一度程度、iPadを持ち寄って情報交換する会のことで、ことし5月に発足しました。

Padlabホームページ 
http://padlab.jimdo.com/[*1]

8月、分科会を開くことが決まり、そのひとつがCMSで、この運営をさせていただくことになりました。

当日は、iPadやGeeklogに絞ること無く、ひろくCMSについての研究会となる予定です。

どうぞご参加ください。

イベント詳細と申込み:
http://tweetvite.com/event/padlabcms1st[*2]
Twitter経由でお申込みください。

■日時:9/17(金)19:20~ 1Fロビー集合 11階会議室にて開催
(18:30- 24階社員食堂見学ツアーも! 1Fロビー集合)
■場所:〒105-7303 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 11階会議室

CMSはASP、商用パッケージ、オープンソース、様々な形態で利用できますが、ここでは、オープンソースCMSをサーバにインストールして活用するしくみとその優位性(欠点も)の紹介。

CMS基本的なしくみと、オープンソースCMSのそれぞれの特徴、Tweetvite等で活用されているTwitterなどのOAuthによるログインなど、最新のWebをCMSでどう実現できるのかまで。

コメント (0件)

Geeklog Japan - Padlab.cms 1st MTG 汐留のソフトバンクグループ本社会議室で開催
https://www.geeklog.jp/article.php/padlabcms1st

[*1] http://padlab.jimdo.com/
[*2] http://tweetvite.com/event/padlabcms1st