デバッグする場合は、
まず本体を初期インストールして動作確認。それでも問題が起きるのなら、
1。保存できたりできなかったりというエラーはエンコード関係のエラーです。
サーバのエンコード周辺が問題かどうか、precheck.phpを実行して確認する
2。インストールエラーは、ファイルの展開ミス、FTPアップロードミスを疑ってください。
3。自動インストーラ利用の場合は、パスの指定ミスがほとんどです。パスを確認してください。
本体の初期インストールで問題が無ければ、追加・変更した テーマや、プラグイン、カスタム関数が原因なので、ひとつひとつ確認して調べます。
1。テーマが原因かどうかを、テーマprofessionalに切り替えて動作確認をする
2。プラグインが原因かどうか、無効にする、あるいはアンインストールする
3。カスタム関数・PHPブロック関数が原因かどうか、lib-custom.phpからはずす
エラーが起きた場合は、元々のパッケージ初期インストール時にどうだったのか。
その後、どんなテーマ、プラグインやカスタム関数、・PHPブロック関数を追加したかをご連絡
いただくと、原因究明がはやくなりますので、ご協力ください!