2022/08/10 04:37 JST
Geeklog Japan Forums
bad_behavior-1.2.4j_1.3.10.tar.gzのインストールについて
状態: オフライン
ヤマトシジミノミコト
Forum User
Regular Member
登録日: 2007/08/28
投稿数: 112
場所:山陰
お世話になります。
bad_behavior-1.2.4j_1.3.10.tar.gz をインストールしました。
その前に、bad_behavior2-2.0.13-1.4.1.ini をインストーラで試しましたが、
「このレシピと違うバージョンが公開されています」
となりましたので、bad_behavior-1.2.4j_1.3.10.tar.gzを手動でインストールしました。
プラグイン名 プラグインバージョン GLバージョン 有効にする
bad_behavior 1.2.4 1.3.10 checked
インストールは成功したものの、プラグインについては
http://www1.san-in-tabi.net/admin/plugins/bad_behavior/index.php?mode=listで
This file can not be used on its own.
になりました。
あと、bad_behavior-1.2.4j_1.3.10.tar.gzの中で、spamxフォルダとbuttonsフォルダの格納位置がINSTALL_ja.txtに明記されていません。 spamxを
(非公開フォルダ)/geeklog/plugins/spamx に入れてみましたが・・・
bad_behavior2とbad_behaviorの差異がなんとなくわかりませんが、
とりあえあえず上記についてご指導願います。
Fedoracore 7 PHP 5.2.4 MySQL 5.0.45 apache 2.2.6 文字コード UTF-8
Fedoracore 7 PHP 5.2.4 MySQL 5.0.45 apache 2.2.6 文字コード UTF-8
状態: オフライン
mystral-kk
Site Admin
Admin
登録日: 2006/03/23
投稿数: 1023
場所:福岡県
bad_behavior-1.2.4は古いバージョンでもはやサポートされていません。最新は2.0.25でGeeklog用プラグインとしては、本家のBad Behavior-2.0.25で公開されています。まずこのファイルをダウンロードしてください。日本語化するには、Bad Behavior2日本語化ファイルをダウンロードしてください。インストール手順書の和訳もこのアーカイブの中に含まれています。中に書いていますが、lib-common.phpに1行追加する箇所さえ気をつければ、後は比較的容易です。
-- mystral-kk, "Every cloud has a silver lining."
状態: オフライン
ヤマトシジミノミコト
Forum User
Regular Member
登録日: 2007/08/28
投稿数: 112
場所:山陰
mystral-kk様
返信が遅れました。無事インストールできました。
ありがとうございました。
Fedoracore 7 PHP 5.2.4 MySQL 5.0.45 apache 2.2.6 文字コード UTF-8
Fedoracore 7 PHP 5.2.4 MySQL 5.0.45 apache 2.2.6 文字コード UTF-8
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 04:37 AM
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- 一部のHTMLを許可
- バッドワードをチェック
検索
ユーザー機能
リモートログイン
イベント
-