2018/04/20 23:15 JST
|
![]() |
掲示板目次 > サポート > 個々の機能(Any) |
![]() ![]() |
![]() |
kuro |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Active Member 状態: オフライン ![]() 登録日: 2010/03/10 投稿数: 349 |
お世話になります。
SSL化も成功し、お問い合わせフォームもGeeklog1.7.0のころの 「FormMail Static Page ver 2.1.4」をバージョンアップしようと思ってますが、 FormMail最新版は、 Formmail Version: 2.1.11でいいでしょうか? CAPTCHAプラグインが必要みたいなのですが、 Geeklog 2.1.3に、CAPTCHAプラグインが見当たらないのですが、 どこからダウンロードすればいいでしょうか? |
||||||
|
|||||||
Ivy |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理者 ![]() 状態: オフライン ![]() 登録日: 2004/01/01 投稿数: 5806 場所:Tokyo |
お返事おそくなってすみません!
フォームメールはこちらからどうぞ! https://github.com/ivywe/geeklog-formmail Captchaプラグインは、ivywe版のreCaptchaプラグインをご利用ください! |
||||||
|
|||||||
kuro |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Active Member 状態: オフライン ![]() 登録日: 2010/03/10 投稿数: 349 |
お世話になります。
Ivyさん、ありがとうございます。 reCaptchaプラグインのFommailでの使い方は、 どこかに資料とか、解説ページとかありませんでしょうか? |
||||||
|
|||||||
kuro |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Active Member 状態: オフライン ![]() 登録日: 2010/03/10 投稿数: 349 |
おせわになります。何度もすいません。
フォームメールは最新版であることを確認しました。 reCAPTCHAプラグインもAPI Keyを取得し、 コンフィギュレーションにて、Public KeyとPrivate Keyを入力。 form Mailの ## submit 入力画面 { のところ、 PHP Formatted Code array( 'type'=>'submit', 'name'=>'submit', 'class'=>'uk-button uk-button-primary g-recaptcha', 'data-sitekey'=>'hogehoge', 'data-callback'=>'hogehoge', 'value'=>'入力項目確認画面へ' ), としました。 それだけした時点なので、 「CAPTCHAプラグインがインストールされていません。」 と表示されるのですが、、、 CAPTCHAプラグインは使わないということなので、 formmailのソースをどうにかしないといけないかと思うのですが、 どうすればいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 |
||||||
|
|||||||
Ivy |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理者 ![]() 状態: オフライン ![]() 登録日: 2004/01/01 投稿数: 5806 場所:Tokyo |
DEMOサイトに、formmail お問い合わせのページをアップしているのでここをみていただけますでしょうか。
Captchaプラグインは使っていません。 CAPTCHAプラグインが必要みたい というのは、どういった理由からでしょうか。 |
||||||
|
|||||||
kuro |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Active Member 状態: オフライン ![]() 登録日: 2010/03/10 投稿数: 349 |
Ivyさん、ありがとうございます。
CAPTCHAプラグインが必要みたい というのは、どういった理由からでしょうか。 それは、staticpages_formmail_ja.phpにしろ、 staticpages_formmail_UIkitv3_ja.phpにしても、 CAPTCHAプラグインについての記述があるためです。 PHP Formatted Code / 1グループ 画像認証 { array('title_captcha' => '', 'table_captcha' => array( // 1行 画像認証 { array('header_captcha' => '', 'valid_captcha' => '', 'error_captcha' => $msg_spformmail_valid_captcha, 'error_notcaptcha' => $msg_spformmail_notinstall_captcha, 'data' => array() ), // } 1行 画像認証 これら、captchaに関するところをコメントアウトすればいいでしょうか? |
||||||
|
|||||||
Ivy |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理者 ![]() 状態: オフライン ![]() 登録日: 2004/01/01 投稿数: 5806 場所:Tokyo |
そのままでは動きませんでしたか?
demoサイトのお問い合わせフォームも確認してみてください。 |
||||||
|
|||||||
kuro |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Active Member 状態: オフライン ![]() 登録日: 2010/03/10 投稿数: 349 |
Ivyさん、いつもありがとうございました。
できたみたいです!ありがとうございます。 Demoサイトのお問合わせ静的ページを確認しました。 # ==画像認証関係== # 画像認証(CAPTCHA)がインストールされていない場合のエラーメッセージ のしたのところ PHP Formatted Code $msg_spformmail_notinstall_captcha = 'CAPTCHAプラグインがインストールされていません。';を PHP Formatted Code $msg_spformmail_notinstall_captcha = '';にするだけでした。^^;; ただ、reCAPTCHAは効いてるのかどうかはどう確かめればいいでしょうか? reCAPTCHAのkeyを取得する際に新しいってことで「Invisible reCAPTCHA 」にしたのですけど、、、 あ、それと、Demoサイトでお問合わせを送ろうとしたらエラーが出ます。 これはご存知ですか? |
||||||
|
|||||||
Ivy |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理者 ![]() 状態: オフライン ![]() 登録日: 2004/01/01 投稿数: 5806 場所:Tokyo |
ありがとうございます!
bug 確認しました。
修正しますのでお待ちください!
|
||||||
|
|||||||
Ivy |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理者 ![]() 状態: オフライン ![]() 登録日: 2004/01/01 投稿数: 5806 場所:Tokyo |
formmail デバッグしました。ご不便をおかけしました。
https://demo.geeklog.jp/staticpages/index.php/contact_ja デモサイトをご覧ください。 本日中にGitHubもコミットしますのでお待ちください。 formmailのCaptchaは、reCaptchaは非対応だそうです。ただ、Captchaプラグインはまだ動いていないことがわかりました。 |
||||||
|
|||||||
内容生成: 0.20 秒 |
![]() ![]() |
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:15 PM |
|
|