2022/05/22 16:30 JST
Geeklog Japan Forums
検索機能の不具合調査依頼

OMAL
ゲストユーザ
htmlソースで
タイトルがア・イ
冒頭文が
という記事を作り、サイトの検索機能で、ア・イを検索して記事一覧に表示させ、それをクリックして記事本体を表示させてください。
この時のURLには、query=ア・イというパラメータが付いていると思います。
この時、画像が表示される代わりに、文字化けしたソースコードが表示されます。
直接記事を表示させてURLにquery=ア・イを付けないなら正常な動作をします。
以上の不具合が再現されるか、どなたか検証お願いします。
PHP Formatted Code
<p><a href="" target="_blank"><img alt="ア・イ" src="abc.jpg" /></a></p>
OMAL
ゲストユーザ
PHP Formatted Code
src="abc.jpg"
OMAL
ゲストユーザ
検索結果に ?query= が必要なんでしょうか
そう思い、クエリーを外そうとしたのですが、分かりませんでした。というかコアの部分に引っかかりそうだったので、まずはアプリ本体の不具合かどうか質問した次第です。
手動修正でクエリーを外す方法が分かるようでしたら、どなたでもいいので教えて下さい。
このままだと画像を投稿したが画像が表示されないことがあるという不具合が残ります。 時刻はすべて JST , 現在の時刻は 04:30 PM
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- 一部のHTMLを許可
- バッドワードをチェック
検索
ユーザー機能
リモートログイン
イベント
-