ようこそ! Geeklog Japan, Anonymous 2024/04/18 23:21 JST

Geeklog

Geeklog 1.7.0速報

  • 2010/04/05 12:04 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,621
Geeklog

今月、Geeklog 1.7.0が公開される予定です。先立って機能をご紹介します。

新機能の紹介

  • Geeklog は、新たに PostgreSQL データベースをサポートします. この機能は Google Summer of Code 2009 で、Stan Palatnik により開発されました。
  • セキュリティートークン (CSRFプロテクション) が期限切れになったとき, ユーザは 再認証できます。 再認証で成功すれば, 編集内容を失うことなく操作を継続できます。
  • Rootユーザにだけ選択が許可されていたHTML フィルターのスキップは、アクセス権として独立しました。
  • デフォルトグループが追加されました。新規ユーザは、デフォルトグループに最初から属します。
  • 新着ブロックにのみ表示されていたプラグインのコメントが、ユーザのプロファイルにも表示されるようになりました。(新しいPlugin API 関数 - プラグインの変更が必要).
  • 認証が必要なページの表示には、ログインフォームが表示されます。
  • アドバンストエディタが有効なサイトでは、ユーザがマイアカウントの設定で有効にするか無効にするか選べるようになりました。
  • 記事コピーオプションが追加されました。 (静的ページプラグインやカレンダープラグインのように).
  • 新しく 自動タグ [user:] が提供されました。ユーザプロファイルへのリンクができます。

その他の変更

  • GeeklogのPHPとMySQLのシステム条件は、 PHP 4.4.0MySQL 4.0.18に引き上げられました。
  • FCKeditor 2.6.6 にアップグレードして同梱しました。
  • theme changesも参照してください。

このリリースもまたGoogle Summer of Code 2010の学生たちのたくさんのパッチと開発を含んでいます。ありがとうございます!

Twitterボタンをご利用ください

  • 2010/04/02 23:24 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 8,847
Geeklog

Twitterボタンつくりました。どうぞご利用ください。

Geeklog追加方法:

ブロックまたは個別の記事などに追加して利用してください。記事の場合は、storytext.thtml, featuredstorytext.thtmlに次のソースコードを追加してください。画像はご利用中のサーバの/images/buttons/にアップロードしてください。

follow me:
follow me:

※注意 2011/12/31現在の推奨コードは、続きを参照してください。

注目のアドオン

  • 2010/02/13 02:10 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 6,223
Geeklog

携帯専用テーマmobile_xhtml(dengenさん提供・テーマ)が昨年12月から公開されています。

日本語公式版では携帯で閲覧できるもののxhtmlや絵文字には未対応でしたが、mobile_xhtmlによって一気に解決します。
この公式サイトも、mobile_xhtmlを活用しています。

お手数ですが、ぜひダウンロードセクションから別途ダウンロードしてご利用ください。テーマファイルだけでなく、携帯のカスタム関数や絵文字データなどもあわせてセットしていただく必要があります。これを活用する場合、mobile.mobile_3gテーマが不要になります。

これと、先日ご紹介済みの、携帯からメールで記事を投稿できるモブログプラグインとで、携帯の活用はかなり万全になります。

ナビゲーションプラグイン(navman)(dengenさん提供・プラグイン)は、折々にご紹介していますが、パンくずリストや多階層メニューをいくらでも設置できる大変高機能で便利なプラグインです。

Twitterプラグイン(mystral-kkさん提供・プラグイン)は、単にサイトの公式アカウントでのつぶやきを表示するだけではなく、直接サイトに表示されたformでつぶやきをAPIで送信できます。

Auto Pingプラグイン(mystral-kkさん提供・プラグイン)は、つい忘れがちなPing送信を、記事保存後、自動的に送信してくれる便利なプラグインです。(ただし、サイト公開前は、モードをかならずOFFにしてください!)

Illacrimo for Geeklog 1.6.1 (dengenさん提供・テーマ)は、WordPress用テーマであるIllacrimoをGeeklogに移植したものです。テーマ不足が一番のネックだったGeeklogですが、こういった試みが今後増えていくことを期待しています。

Geeklog 1.6.1の日本語拡張版のベータ2版を配布

  • 2009/11/24 04:12 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,449
Geeklog

Geeklog 1.6.1の日本語拡張版のベータ2版を配布しました。

本家Geeklog1.6.1正式版を取り込んだベータ版です。試験,フィードバックをお願いします。

利用上の注意:現在修正追加中です。Changesのr2418以後のコミットを追加してご利用ください。

Geeklog 1.6.1 が本家から公開

  • 2009/11/23 10:16 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 10,118
Geeklog

Geeklog 1.6.1 が本家から公開されました( download)。日本語版の配布をお待ちください。

Geeklog 1.6.1では次のような機能が追加されています。

  • キーワードメタタグ,サイトの説明文のメタタグが,追加されました。
  • ユーザがマイアカウントでタイムゾーンを選択できるようにしました。
  • くわしくはこちら(日本語ドキュメント:変更点 , History)

 

自動インストーラがSD10月号で紹介

  • 2009/10/23 13:31 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,045
Geeklog

[表紙]Software Design 2009年10月号 技術評論社 Software Design 2009年10月号(2009年9月18日発売  B5判/208ページ 定価970円(本体924円))に「CMS/SNS/ECサイトをらくらくインストール!」が掲載されました。(執筆:桜本浩史)

自動インストーラを利用すると,Geeklog ZenCart OpenPNE MyNETS MODx Joomla MediaWiki ECCUBE WordPress を,目的のサーバーに,どのCMSも同じ手順で,最新版をすぐインストールできます。

ダウンロードから展開,ソースの修正,アップロード,パーミッションの設定,インストーラをブラウザで立ち上げるまですべてを自動処理します

元々Geeklogのインストーラからスタートしたところ,要望が高く,Geeklogのアドオンソフトやテーマのインストールも機能追加され,その後,他のCMSへと広げていったものです。

(公開サイトはhttp://hiroron.com/)

ページナビゲーション